つみたてHEROのまったり投資

凡人サラリーマンの投資記録

生命保険と個人年金を精査

つみたてHEROです。

保険会社に勤める友人に家計シミュレーションをしてもらったのをきっかけに、自分がかけている保険関係を改めて精査しています。
医療保険と休業保障は結婚したときに見直したのですが、全てを見られていたわけではないので。
今回は生命保険と個人年金を改めて確認。

・生命保険
会社のグループ保険に入っています。
掛け捨てで、死亡と高度障害で支払い。
特約はなし。
金額は妻と子供一人ということでこんなもんかなぁぐらいの感じで決めましたが、前述の家計シミュレーションの結果をもらってから金額を変えるかもしれません。
グループ保険で会社の福利厚生でもあるので結構安いのですが、年齢が上がると掛け金がかなり高くなるので、常に適正な金額にしていきたいところです。
とりあえず変な特約がなかったので安心。

個人年金
こちらは月一万払って、60歳から毎年約55万円を10年間もらえるといもの。
もし私が死んだらほぼ元本のみが還ってきます。
こちらも特約は一切なし。
年利1%切るなら解約して投資に回そうかとも思いましたが、確認したところ税引き後で1.4%程度でした。
天引きで強制貯蓄効果もあるし、ディフェンシブな資産運用への分散も必要なのでこのまま維持しようと思います。

というわけで久々に精査した結果、特に問題はありませんでした。
個人年金の証書は久々に引っ張りだしてきて、多分当時勧められるままに入っただけだったけど、良心的なプランで良かったです。

医療保険ガン保険は見直す要素はないですが、休業保障は安定的に配当が入るようになったら外したいところです。
多分10年以上先ですが。。。

あとは傷害保険をどうするかですね。
スポーツが趣味なので怪我したときのことを考えて入っていましたが、支払いの条件が限定的なのでちょっと疑問が生じ始めています。
昔はもっとバリバリやっていたので怪我も多かったですが、最近だと保険かける意味があるか微妙なところです。
起こる可能性は低いけど万が一起こったら自己資金でまかなえない、という事態に備えるのが保険だとするなら、ちょっと過剰な部分はあるのかもしれません。
個人賠償責任がついてるのもポイントだったのですが、そちらは最近見直した火災保険とダブっているので。
入院とかの条項が自信がないので、また医療保険の内容と照合してみます。

保険は割と考えている方だとは思いますが、それでも自分で把握しきれてない部分がたくさんあるなぁと改めて。
自分の子供の金融リテラシーは少しでも若いうちから高めていきたいところです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村