つみたてHEROのまったり投資

凡人サラリーマンの投資記録

未成年口座の確定申告

つみたてHEROです。

ジュニアNISAの行方が不透明な中で、子供の証券口座の活用方法を検討中です。
色々調べていて、未成年口座でも確定申告が出来そうなことに気付きました。
所得税は38万、住民税は33万までの基礎控除ですね。

私のような少額つみたてであれば、おそらく年間30万以上利益を出すのは中々大変ですし、出せたとしてもかなり先の話でしょう。
であれば、2023年までジュニアNISAフル活用して、それ以降特定口座で運用したとしても、確定申告の手間さえ惜しまなければ全て無税でいけるはず。
投資信託なら勝手に配当再投資してくれますし。

そう考えると、自分の特定口座でわざわざドル転して直接ETF購入するのってあんまりメリットないよな。。。
お金が余ってたらそれでいいけど、原資は限られているし。
優先度を少し誤った感はあります。
幸か不幸か未成年口座は色々あってまだ入金出来ない状態なので、それが解消されるまでもう少し悩みます。

手間を惜しまないならば、優先度は①私のつみたてNISA②子供のジュニアNISA③子供の特定口座④私の特定口座 ですね。
確定申告の手間とか、ユーザー切り替えとかの手間を考えて①と④しか使っていませんが、投資信託で配当再投資しておくなら確定申告はあまり問題にはならなそうです。

米国中心投資に変更はないですが、未成年口座なら投資信託一択ですね。
配当再投資はもちろん、証券口座でドル転すると高いですし。
毎月つみたてNISA3万とジュニアNISA6万なら、私の資産規模からするとちょうど良い塩梅です。
基本的には長期保有ですが、年間30万円超える前に利確していきます。

リスクがあるとしたら、資金拘束と売却期限があることですかね。
ジュニアNISAは資金拘束があり、18歳までは売却は出来ても引き出しは出来ません。
ただ特定口座扱いになるだけなので、最悪30万以下になるように調整して、確定申告したら良いですね。
15歳超えたら扶養控除もありますし。
売却期限というのは、18歳超えたら子供もバイトするだろうからそれまでに処理する必要があるという話です。
成人したら証券口座自体が私の手から離れますし。
さすがに10年以上あるので問題にはならない気がしますが、考慮には入れておきたいところです。

長期投資において、20%の税金は複利の効果を考えると馬鹿にならないレベルです。
手間がかかり過ぎない範囲で、使える制度は存分に使っていきたいところです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村