つみたてHEROのまったり投資

凡人サラリーマンの投資記録

メガバン比較

私はみずほと三菱東京UFJに口座を持っている。
いずれも新卒で入った会社で作らされたもので、みずほをメインで使っている。
専ら給与振込とカード引き落とし用で、基本すぐ抜き去って貯金用口座に入れてしまうが。

みずほはメガバンとしてはサービスが良くて気に入ってる。
条件さえ揃えばコンビニ手数料が月3回まで無料になるのが素晴らしい。
大してハードル高くないし、勤め人が平日昼間にわざわざみずほのATMに出向くのは不可能。
ボーナス月は上限額の関係で3回では下ろし切れないけど、そこはイオン銀行のATM手数料が回数無制限で無料なことを利用している。
だからみずほではほぼATM手数料を払ったことがない。
ここ十年で凡ミスで数回あったぐらいかな。

三菱東京UFJの方も条件満たせばコンビニ手数料月2回まで無料なんたが、こちらには罠がある。
預け入れもカウントされるのだ。
以前それに気づかずに手数料をむしり取られてしまった。
ただこちらは会社の経費を立て替えたときに入金される口座なので、仕方なく維持している。
基本的には放置で、定期券購入とかどうしても現金が足りないときだけ下ろしている。

SMBCは昔そういうサービスは全くなかったか、めちゃくちゃ条件厳しかったけど、今チェックしたら去年から始まってたんだな。
条件満たせばATM手数料月3回まで無料。
ちなみに条件は三社とも色々あるけど、預け入れ額30万以上ってのは共通。
みずほがイオン銀行ATM手数料何回でも無料で一歩リード、三菱東京UFJが月2回で預け入れもカウントされるからちょっと劣る。
昔の護送船団で完全横並びかと思いきや、細かくみたらサービスに差があるなぁと。
普段はネット銀行依存だけど、極稀にメガバンじゃないとダメな事象が発生するので、新規に開設することはないけど維持はしていくつもり。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

これまでの投資歴

住信SBIネット銀行は10年以上前から愛用していましたが、SBI証券で口座開設したのが4年程前でした。
当時は分散投資という言葉は知っていたものの、手っ取り早くお金を増やすなら一気に投資した方が良いのではと思い、投信に一気に突っ込みました。
国内株式に10万、国内RIETに10万。
今思えば大した額ではなかったのですが、当時は定期預金しかしたことない超初心者だったので、ちょっとした値動きに一々反応していました。
結局プラマイゼロぐらいで売り払った気がします。

その後は個別株に手を出し始めました。
当時いた業界に近い会社の株を買ってみて、しかも初心者なのに空売りをしましたが、買って数日で爆上がりして狼狽売りで退場。

しばらく手を出さなかったのですが、ここ一年程は優待を調べたり、会社が休みの平日にデイトレードっぽいことをちょこちょこやっていました。
ただ丁半博打みたいなことばかりやってて、このままでは資産を失う危機を感じたので、先月末たまたま大きくプラスになったのを機に長期投資にシフトすることにしました。
資産規模は違えど先駆者がたくさんいるので、ある程度わかった上で真似することも可能ですし。

最初からこの方法をやってればとも思いますが、今まで大損こいたわけでもないしこれも良い経験だと思っています。
紆余曲折あってここにたどり着きましたが、これから少しずつ自分のスタイルを確立したいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

投資blog開始

これまで丁半博打のような短期スイングトレードを続けてきましたが、まぐれでちょっとプラスになったので、勝ち逃げして将来のために長期投資を始めることにしました。
短期スイングトレードのせいで既に今年のNISA枠が残っていないため、本格的な投資は来年から。
最終的な目的は定年退職までに投資経験を積んで、適切に退職金を運用してお金に不自由なく人生を全うすることです。

◆投資方針
・米国ETF
自分のNISA口座で運用。
毎日ドルを定額積立して、数ヶ月に一回VTIを定額購入。

投資信託
息子のジュニアNISA口座で運用。
米国株式指数連動型商品を毎月定額購入。

確定拠出年金(企業型DC)
会社の制度を利用。
先進国株式を毎月定額購入。
当面他の商品は購入しないが、60歳が近づいてきたら再検討。

・国内株式
自分の特定口座で運用。
利回りの高い株主優待銘柄に投資。
資産形成というよりは娯楽的位置付け。

つみたてHERO家の家計は共通口座に定額振り込む方式なので、原資は振込後余ったお金と独身時代の貯金です。
家計のお金は直近の使用目的がはっきりしているのと、生活防衛資金として残しておきたいので、全て定期預金です。
まぁそうしている一番の理由は、極度の元本割れアレルギーの妻の理解がえられないからですが。。。
まぁそんなわけで万が一スッカラカンになったとしても、私が遊ぶお金がなくなるだけで家族への影響はありません。

まだまだ勉強中ですが、この先どうなるか楽しみです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村